top of page

河内平成耐火株式会社
耐火被覆工事
ロックウール吹き付け
![IMG_0130[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/4523be_a53213e740904b5ea153a144f3e00350~mv2.jpg/v1/fill/w_376,h_250,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0130%5B1%5D_JPG.jpg)
ロックウール吹き付けとは、ロックウール(岩綿)を主原料として結合剤のセメントと水を配合したものを骨組み(梁、柱)へ吹き付けます。施工することにより建築物の梁・柱・外壁の耐火、天井・壁等の断熱・吸音効果を得ることができます。
現場発泡ウレタン
![IMG_E3908[1].JPG](https://static.wixstatic.com/media/4523be_8efdbca4c52048009e2795e78833a031~mv2.jpg/v1/fill/w_376,h_250,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_E3908%5B1%5D_JPG.jpg)
2液(発泡ウレタンの主剤と発泡剤)を現場にて混合し、吹き付けることにより、炭酸ガスを発生させることで硬質ウレタンフォームになります。高い密着性により断熱効果を得ることができます。
耐火被覆工事とは?
「耐火被覆」とは、鉄骨造の骨組みを火災等の熱から守るために耐火性・断熱性の高い材料で鉄骨造の骨組み(梁・柱)を 被覆することを言います。工法は上記以外にも巻き付け式や塗料を直接塗る方法もあります。
さらに詳しく知りたい方は右をクリック→
bottom of page